運営会社

会社名
COUPPLY合同会社
COUPPLY, Inc.
所在地
大阪府堺市
設立
2024年11月
代表者名
白水 康誠 他1名(共同創業)
従業員数
2名(代表社員)
事業内容
モバイルアプリケーション「COUPPLY」の運営
認可等
電気通信事業者(届出番号:E-07-05460)

私たちのミッション

カップル・夫婦間における
コミュニケーションのすれ違いは、とても身近な課題です。

改善には良好なコミュニケーションが重要ですが、
共働きが当たり前になりつつある現代では共有する時間も少なく、
対話の方法も学校などで教えられることはありません。
また、マッチングアプリ等、出会いをサポートするサービスが増える一方、
付き合った後をサポートするサービスは日本においては稀少です。

COUPPLY合同会社は、心理学の知見を活用し
「対話ツールの提供」「対話の促進」「対話の質の向上」の
3つの軸をもとに設計したアプリを提供し、カップル・夫婦の幸せをサポートします。

「COUPPLY」という名前の由来

『COUPPLY』は、
「Couple(カップル)」+「App(アプリ)」+「Family(ファミリー)」
を重ねて生まれた名前です。

カップルが出会い、共に歩み、やがて家族へとつながっていく。
そんな大切な時間や思い出を支えるアプリでありたいという願いを込めています。

イメージキャラクターにペンギンを選んだのも、その想いに通じています。
日本では「オシドリ夫婦」という言葉が"仲の良い夫婦"の代名詞になっていますが、実際のオシドリは毎年パートナーを替えることが多く、必ずしも一生を添い遂げるわけではありません。
一方ペンギンは、一夫一婦で長くパートナーを大切にする種類が多く、まさに「寄り添い続ける関係」の象徴だと考えています。